あんこや

あんこ

フランス田舎菓子と創作菓子の店と標榜するPatisserie 301。

関連性は薄いように見えますが、実は研究対象です。

和三盆とあずきのロールケーキにも「あんこ」が使われています。


小豆を煮て、あんこをつくるのはとても大変。

Patisserie 301少量生産なので、あんこの品質が一定になりません。

となると、外から仕入れないとならない。

これまでは極々一般的な経路から入手しておりました。


さて、来月のお菓子教室は和菓子を扱います。

社長によれば

「水ようかんかな♪」

ということです。


折角の機会なので、あんこをパワーアップすることに・・・

でも条件が・・・

「お菓子教室のお客様も買えるところにしてね♡」



龍ケ崎市内、竜ヶ崎観音のとなりに、あんこの店があるとのこと。

本日はクレッセントでお昼ごはんを買うついでに、訪ねることにしました。


佇まいは、ただの民家。

ただし、看板は出ています。

その名も

「あんこや」

キャラメル職人はズカズカと中に入り


おじゃまします

すると、中から素敵な奥様が

「はい、なんでしょう?」

外にあんこやと看板が出ていたのですが、ここはあんこを売っているお店なんですか?

「そうですよ。こしあんならありますけど、味見しますか?」

もちろん、いただきます。


あんこ屋に対して、あんこを売っているのかと尋ねる失礼な客に対して、とても丁寧なご対応でした。

もちろん、キャラメル職人は、無礼ついでと、山盛りのこしあんをいただきました。

箱から老舗の香りが滲み出ていました。

あんこは、すっきりした味わいで、舌触りもなめらか、苦味もない。

おいしい。

古い街はこれだから侮れない、龍ケ崎市は奥が深いです。


一般のかたも買えますか?

「うちは小売ですから100gからでも大丈夫ですよ。」

良かった、社長の条件もクリアです。



Patisserie 301のあんこは、あんこやさんにお任せすることにしました。

龍ケ崎観音のそばをお通りの際は、立ち寄ってみてはいかがでしょうか、楽しいですよ。


ではでは~

コメント

このブログの人気の投稿

ショソン・オ・ポム

手作りグラノーラ -トリプルチョコレートムースケーキのレッスンより-

初のキャンペーンとBOOMSさん